スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2014の投稿を表示しています

秋らしい天気!

おはようございます。 秋ですね! 気持ちいい朝です! 毎朝歩いていると、冬の足音が聞こえてくる感じです。 今日も頑張りましょう!

MacBook HDDの交換はかなり簡単!

我が家にあるMacBook(Late 2009 ユニボディー) 子供と奥さん用に買ったMacBookですが、最近は奥さんも子供もiPhoneとiPadを使っているので、ほとんどiPhoneなどのデータのバックアップとデジカメ写真の保管用に使われています。 写真も枚数が増え、250GのHDD(ハードディスク)では限界がきたので、HDDを交換することにしました。 SSDという選択肢もあったのですが、iPhoneやiPadに移行してしまったので、余りメインでは使われなくなっていたので、安価なHDDという選択にしました。 休日に入れ替え作業を終わらせたかったのでAmazonで 東芝 内蔵型SATA HDD 500GB をチョイス。 Macのバックアップツール Time Machine が500Gということもあり、敢えて1TBにはしなかった感じです。 まずは、交換前の準備 HDDと同時に購入した 玄人志向 2.5インチ USB3.0接続 ハードディスクケース GW2.5TL-U3/BK  に新しく購入したHDDをセットして、初期化とMac OSのインストール。 後々のことを考えて、ケースはUSB 3.0対応にしました。 Mac OSは現在 OS X  10.9  Mavericks  *必ず「 Time Machine」でバックアップした後に入れ替え作業をしましょう! DVDのOSインストーラーがかなくなってしまった 現在 OS X  10.9  Mavericks。 OSのインストール手順は Macの電源を落とす。 新しく購入したHDDが入ったHDDケースをUSBに挿入 オプションキーを押したまま、電源を入れ起動 復旧 10.9を選択 オプションキーは左下の左から2番めのキー このような画面になるので、復旧10.9を選択 このような画面になります ディスクユーティリティで新しく購入したHDDを初期化 続いてOS Xを再インストールをクリックし案内に従い進め、新しく購入したHDDにインストールします。 無事に新しいHDDでMacが起動できれば、準備は完了です! HDDの入れ替え作業 8箇所あるネジを+ドライバ

カーナビが無くなる日! アップル CarPlay 次はテレビと時計?

久しぶりのブログ更新です! 想像はしていたけど、カーナビが無くなる日が近づいてきている。 今週は発表された「 アップル CarPlay 」 私は既に車に乗る時にはiPhoneをフロントガラスに取り付け、純正のナビシステムは使わなくなって暫く経つ。 iPhoneやiPadを車で使っている人なら「車のディスプレイに表示して欲しいな〜」なんて思っていた人も多いでしょう。 これまで自動車メーカーは独自でこのシステムを開発したり、カロッツェリアやPanasonicなどの車外メーカーのモノをビルトインさせて販売していましたが、これからはディスプレーだけを取り付けるだけになってしまいますね。 数年前、日本最大手の地図会社に勤める先輩から「カーナビは無くなる」と聞いていたこともあり、カーナビメーカーも既に覚悟は出来ていたのでしょうが、ついにその日が来てしまったようです。 音楽再生はもちろん、メッセージも表示 通話ももちろんハンズフリー 操作は社内のコントローラーや Siri で操作可能になっています。 フェラーリ、メルセデス・ベンツそしてボルボがCarPlay対応のモデルを今週発表するほか、本田技研、三菱自動車、日産自動車、富士重工業、スズキ、トヨタ、BMWグループ、フォード、ゼネラルモーターズ、現代自動車、ジャガー・ランドローバー、起亜自動車、そしてPSA・プジョーシトロエンの各社が今後CarPlay対応車を発売する予定です。 日本、ドイツ、米国のメジャー自動車メーカーはほとんど「CarPlay」対応の自動車を販売するようですね! Apple CarPlayは、iOS7のアップデートとして提供され、iPhone 5s、iPhone 5cそしてiPhone 5を含む、Lightningケーブル対応のiPhoneで使うことができます。 iPadは入っていませんが、ハンズフリーでの通話を前提に考えられているので、現状のリストからは外されています。 それと大きな理由としては、Wi-Fi版iPadには「GPS」が内蔵されていないため、ポケットWi-Fiなどでは地図機能がまともに動作しません。 同じ理由で、iPodタッチが対応外になっているのだと思