スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2011の投稿を表示しています

天岩戸神社 御神体のパワーが凄まじい!

  日本神話ゆかりの地、天岩戸神社 古事記・日本書紀に登場する「天岩戸」を祀る、由緒正しき神社、天岩戸神社。太陽神・天照大御神(アマテラスオオミカミ)が隠れたという伝説の地であり、強力なパワースポットとして知られています。 岩戸川の両岸に位置する西本宮と東本宮のうち、ご神体である天岩戸を拝めるのは西本宮です。拝観は1日15回、拝殿裏の遥拝所から神職さんの案内のもとで行われます。西本宮の境内には、春には可憐な白い花を、秋には真っ赤な実をつける御神木の招霊(オガタマ)の木が立っています。また、授与所では高千穂神楽をモチーフにした美しい御朱印帳が人気です。 西本宮と東本宮をつなぐ橋「あまのうきはし」の一部には、岩戸川を見下ろせるガラス床が設置されており、スリル満点の体験ができます。 西本宮から岩戸川沿いに約10分歩くと、「天安河原(あまのやすかわら)」と呼ばれる場所に着きます。ここは、天照大御神が天岩戸に隠れて世界が闇に包まれた時、八百万の神々が集まって対策を練ったと伝えられる、神聖な場所です。 神秘のパワーに圧倒!天岩戸神社で心震える体験 2024年、今年の春、ずっと気になっていた天岩戸神社へお参りに行ってきました。 天孫降臨の地であり、高千穂峡でも有名なこの場所は、多くの外国人観光客の方々も訪れていました。 私も高千穂峡の絶景に心を洗われた後、いよいよ天岩戸神社へ。 天岩戸神社西本宮のご神体は、「天岩戸」と呼ばれる岩の洞窟です。日本神話で、太陽の神様・天照大神が隠れた場所として知られていて、神聖な場所なんだそうです。 この天岩戸、西本宮の拝殿の裏手、岩戸川の対岸にある崖の中腹にあって、高さは約50メートル、幅は約40メートルもある大きな岩窟なんです! 直接近づくことはできないので、拝殿の裏手にある遥拝所から参拝させていただきました。 西本宮で正式参拝を済ませた後、神職さんの案内でいよいよ天岩戸へ。 その時に感じたのは、言葉では言い表せないほどの圧倒的なパワー! 神聖な空気に包まれ、まるで全身にエネルギーが流れ込んでくるようでした。 岩戸からは、言葉では表現できないほどの強い波動を感じます。 天岩戸は、遥拝所からでも30メートルほど離れているのですが、距離を感じさせないほどの力強さ。 こんなにも強いパワーを感じたのは初めてかもしれません。 天孫降臨の地、高千穂。...

自分の被ばく量を簡単に計算する方法

少し興味深いサイトを見つけたので紹介します。 原子力の専門家であり、内閣府原子力委員会の専門委員も務める中部大学・武田邦彦教授のサイト。 シーベルト、ベクレルなど知らない単位が飛び交っている昨今。 何がどう安全で、どうなると危険なのか素人にはなかなか判断がつかないのが現状。 体に付着、口からも入ってくる。呼吸も同じ事が言える。 ではどうやって判断するかというのが重要なポイントになってくる。 武田教授の説明はこうだ。 簡単な計算方法(基礎) 政府の発表する「場所と放射線の量」の数値を4倍すると、自分の被曝量が判る。 詳しくはここ!  原発 緊急情報(30) 被曝を少なくする方法(その2) 武田教授のサイトには日々色々な情報がアップされている。  http://takedanet.com/ 最近、武田教授の動画も最近アップされている。 YouTubeの中にも出てきている風向きに関する情報。 気象庁からも多少出ているが、放射能の飛散に関する物はないのが現状だ。 海外のサイトだが、飛散に関する予測を出している所がある。 あくまで、風向きの予測から想定される飛散域を割り出しているので、正確かどうかは別としても、ある程度参考になるサイト(ドイツ)。 http://www.dwd.de/ 自分の身は自分で守るしかないのが、今の日本の現状かもしれない。

ソングス・フォー・ジャパン

「 ソングス・フォー・ジャパン(SONGS FOR JAPAN) 」は、3月11日に日本を襲った東日本大震災への支援として、レディー・ガガ、U2、ジャスティン・ビーバー、マドンナらレコード会社の枠を越えたトップアーティスト38組が集結し、各自のヒットナンバーを収録したコンピレーション・アルバム。 いつも感心するのは、アーティスト個々の支援に対する動きも早いのだが、世界的なビッグネームがたった2週間でアルバムを発売できる行動の速さではないだろうか! 38組もいれば通常調整に時間がかかりそうだが、このスピードは驚嘆でしかない。 「お伺いを立てる」日本社会では、こう言った現象も短期間では難しいだろう。同じレコード会社とかなら短期間でできそうだが、所属事務所が違えばまた難しくなる。 このブレスレットはガガがみずからデザインしたもの。「WE PRAY FOR JAPAN日本の為に祈りを」と書かれた白のブレスレットブレスレット。 レディー・ガガオフィシャルショップで販売、売上が150万ドルにも達している。 ガガ自身もYouTubeで「レディー・ガガ / 日本へのメッセージ」 ブレスレットに関する報告を自分自身で行っている。 とてもこんな派手なことは個人では無理だが、例えば「ポイント」を使っての義援金も可能だ。TSUTAYAの「Tポイント」「楽天ポイント」などポイントやマイルなど、中途半端で使えそうもないポイントが眠っていたりもする。今月で切れるポイントなど、有効に使うことも出来るのではないだろうか。 ソングス・フォー・ジャパン(SONGS FOR JAPAN) の収益は日本赤十字社を通じて義援金として寄付される

ペンタックス Optio RZ10 光学10倍ズーム デジタルカメラ

昨日、娘の卒業式、入学式もあったせいもあり、衝動買いをしてしまった。 ペンタックス Optio RZ10 1400万画素 光学10倍 デジタルカメラ。 見た目よりかなり軽い。でも決め手はやはり値段! モデルチェンジの様で、値段がかなり落ちている。機能的には、ワンランク上の3万前後のモデルと同等の機能が装備されている。 現状の値段は1万円前半、エントリーモデルと同じ程度の値段。 ズームレンズは光学10倍、28mmの広角レンズなので使い勝手がかなりいい。1cmも接写撮影可能なマクロ機能など、十分な機能が備わっている。 元々、ペンタックスの一眼レフを使っている。流石に一眼レフと比べるとキレは劣るものの、値段的には十分納得できる画質だった。 チョットした時に持ち出すには、軽さと値段を考えた場合十分ではないではないだろうか。 値段が下がっている今がお買い得!

大震災から1週間 PRAY FOR JAPAN 世界から

ソーシャルフォトの「photobucket.com」にもHello friends of Photobucket in Japan,という特設ページが出来ています。   http://photobucket.com/ ソーシャルだから、一瞬で日本にもメッセージが届く。少し前なら世界から伝わるまでに時間が掛かった。ネットと言うよりソーシャルの力がここにはあるような気がする。 下のスライドショーは特集サイトに集まられた写真だ。 初期の投稿写真はニュースのクリップ写真が多いが、その後応援へと流れが変わっている。 日本を心配してくれている世界の人、日本を勇気付けようとしてくれている世界の人。 ありがとう...

「星に願いを...(Wish to the Stars)」

昨夜、シャ乱Qのギターリスト「はたけ」さんから電話をもらった。 シャ乱Qで一番忙しかった時期に、一緒に過ごしたスタッフが今仙台に住んでいるそうだ。 昨日やっと連絡が取れて、現地の悲惨さを聞いたそうだ。 被災者の人に「みんなが強く」「みんなが優しく」を想ってこの曲を急遽造ったそうです。 朝方、やっと出来上がったようで、徹夜で作業をしていたみたいです。 みなさんが、この曲を聞いて「強く」「優しく」なれますように.... 「星に願いを...(Wish to the Stars)」歌詞 星を眺めて 思い出してる 星空の下 君もどこかで あれから時は流れたけれど あの日の事は忘れちゃいない 今でも僕は未来に向かって 僕らの約束 守り続けてる 夜空見上げて 星に願いを...夜空見上げて 涙堪えて 夜空見上げて 星に願いを...夜空見上げて届け...この想い... 君と出会えて ここまで来れた  星空の下 語りかけてる 今でも僕は未来を信じて  誓った約束 守り続けてる 夜空見上げて 星に願いを...夜空見上げて 涙堪えて 夜空見上げて 星に願いを...夜空見上げて届け...この想い... 光り輝く長い道のり 星は遥か遠く 夜空見上げて 星に願いを...夜空見上げて 涙堪えて 夜空見上げて 星に願いを...夜空見上げて届け...この想い... Wish to the Stars (English Lyrics) Gazing at the stars I am remembering and you may be too, somewhere under this starry sky Time has passed since then but I haven't forgotten that day I am still moving forward to the future and holding on to my promises Looking up at the night sky I wish to the stars Looking up at the night sky I hold back my tears Looking up at the nig...

カイガーカウンター 東京都江東区設置

Free TV Show from Ustream 東京都江東区で自作のガイガーカウンターを設置している方のUstream 設置場所は、鉄筋コンクリートマンションの4階 南西向きのようです。 昨日以降、かなり見られています。 このブログでも埋め込んでみました。 上段がCPM値 下段が起動からの時間 通常値は10-20CPMだそうです。 シーベルトやCPMなどの詳しい説明は 日経新聞 を参考にしてください。

東日本大地震 義援金サイト

現在分かる範囲の情報です KDDI(au) EZボタン→トップメニューまたはau oneトップ→災害用伝言板→被災地支援義援金サイト ソフトバンクモバイル 「Yahoo!ケータイ」トップページ→「お知らせ」→「東北地方太平洋沖地震義援金受付」→お好みのデジタルコンテンツ(105円、315 円、525円より)を選択→「購入」 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110312_04/ Yahoo!基金 http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html goo募金 http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/ @nifty WEB募金 http://donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/ はてなポイント http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/20110312/1299904670 Tポイント http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88 Amazon(アメリカ赤十字社経由) http://www.amazon.com/b/ref=amb_link_355543322_2?ie=UTF8&node=2673660011&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=right-csm-1&pf_rd_r=1S3HDB87J2WENR9ZWV1J&pf_rd_t=101&pf_rd_p=1290864082&pf_rd_i=507846 GREE http://www.gree.co.jp/news/press/2011/0312.html アメーバピグ http://ameblo.jp/pigg-staff/entry-10827716684.html mixi http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=1284 グル...

地震とサランラップ

まずは、今回被災をされた方に心からお悔やみを申し上げます。 私は阪神大震災の時、大阪の豊中市に住んでいて「地鳴り」や「ガラスの割れる音」「冷蔵庫が倒れる音」で目が覚め、ベッドから振り落とされそうになったのを今でもよく覚えている。 取材で当日の夜、三宮へ...その後焼け野原になった長田地区へ そんな経験から、Twitterのタイムラインに地震情報を以前から流していた。 現地はまだ悲惨な状態。救出作業もまだまだこれから。 少し落ち着き始めると、救援物資が届き始める。ただ、水道が寸断されていることが容易に想像が出来る状況下。そろそろすぐに食べられるパンなどの食料から、炊き出しなどで食事が配給になる。 食器や紙皿などそれなりに届くだろうが、今回の被害の広さを考えると十分に回らないことも考えられる。 阪神大震災の時にサランラップなどの食品保存用ラップが活躍した。 お皿や食器に巻いて、水を極力使わない努力を被災者の方がやっていたのを思い出した。 ラップを巻いて何度も紙皿を使ったりしていた。 阪神大震災の時に衣服や毛布などを送っていたが、ほとんど着れないような古着やタオルなど、粗大ゴミを送る心ない人も少なくなかった。 災害本部宛に多く届くのだが、仕分けだけでも大変な作業になる。 少なくとも、人から貰って嬉しい物、古着にしても友達にあげて喜ばれる物。 そして送る場合は、細かく送る中身を書いて送ってもらうと、現地でも仕分けも楽になる。 善意がかえって負担を増やすようなことは気をつけましょう。 昨日のチェーンメールもそうだが、自分が人にされて嬉しいかどうかで判断してもらいたい。

原子力安全・保安院 緊急時情報ホームページに関して

余り活用されていないようなので掲載します。 原子力安全・保安院 緊急時情報ホームページより http://kinkyu.nisa.go.jp/ 原子力施設立地地域にて大規模災害等が発生した際、原子力安全・保安院から、直接、原子力施設の状況やモニタリング情報などの緊急情報を、携帯電話にメールにてお知らせします。 緊急情報メールサービスの配信登録を行う場合は、携帯電話で下記のURLにアクセスし、手続きを行ってください。 ▼携帯サイトURL http://kinkyu.nisa.go.jp/m/

iOS 4.3

iPhoneを4.3にアップデート完了。 iPadを現在アップデート中 しかし残念なのは「iPhone 4のためのパーソナルホットスポット」テザリングサポートが日本では使えないこと.... AppleのHPの末尾に「日本を含む一部の国々では、ご利用いただけません。詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。」と注釈が付いている。 少し期待をしてたけど「ソフトバンク」が認めなかったんだろう。

春近しい

今日は暖かい! 息子と二人で近くの公園に出かけてます。 公園は子供達で賑わっています、しかし何故か女の子ばかり… 公園の桜の木が、硬い芽をまだまだジッと我慢しています。 後一ヶ月で桜も咲き始めてる時期… 時間の早さに実感してしまいました。

2011:Year of iPad 2

iPad2が発売になった。 特徴は「速い」「薄い」「キレイ」「軽い」 個人的に一番気になったのが「GarageBand」のiPadアプリ! 既に、初代iPadを持っている人にはインパクトが余りなかったかもしれない。 先週パパラッチに足元がおぼつかない映像を撮られたジョブズCEO。 プレゼンの印象は、力強い感じはないものの、元気そうで何より。 さてiPhone4より薄い筐体になったiPad! iPadの直感的なインターフェイスは、5歳になる私の子供でも楽々操作が可能だ。 特にゲームなど、ロクロク使い方も教えていないのに、普通に使っている。 まだ、余り沢山の人が持っていると言うイメージがないiPad。 一般的な見方は、電子書籍端末と言う位置づけが高い。 確かに、本を読むには丁度良い大きさなんだが、私は移動時間に本を読む事が多いので、吊り革を持ちながら、片手でiPadは流石にツライ…なので電車内で本を読む場合は、紙の本かiPhoneで読んでいる。 一般的な使い方のイメージってこんな感じだろうか? ・電子書籍 ・ゲーム ・メールやネットサーフィン ・ノートPCの代用品 私のiPadの使い方は圧倒的に「iPadを使って読む」が多い。 keynoteで流れていた「生活の中の一部」としての”iPad”が1番フィットしている感じがする。 私は家でテレビを観ながら、番組で紹介されているお店や映画、書籍など手元に置いて調べること多い。 確かにiPhoneでも大丈夫なのだが、ソファーに座りながらふとした瞬間に調べるにはiPadがちょうどいい。 キーボードで早く打てるのもその一因だろう。 現在、Keynoteを観ながらiPadを膝に乗せてこの文章を書いている。 リラックスしながら、文章を書くのも悪くない。 仕事で使う時も当然ある。 1番多いのが、evernoteでメモをとる事だろう。 ネットに繋がっていなくても、メモを書く事は可能だ。 まだ、evernoteを多用している人は少ないかもしれない。 evernoteは写真や文章、PDF、Webページのクリップ、ボイスメモなど、色々なものが記憶してくれる「万能なクラウド型メモ帳」 最近ではAndroid端末のプリインストールアプリとして、多少は認識さ...