2月16日Appleは次世代OS 「OS X Mountain Lion」を発表、この夏後半に正式リリースされるようだ。
この動画での説明を見る限り、限りなくオペレーションがiPhoneやiPadに近い。
MacBook Airでデモをやっているが、タッチ操作を意識した感じだ。今後はトラックパッドに慣れた方が、操作が楽になりそうな印象だ。
気になったのがOS Xの頭に「Mac」が無くなったことだ。正式なお披露目は6月のWWDCになるのでは?
次期iPhone5も同時に発表し、一気に統一感を全面に出してくるのではないだろうか??
さてOS X Mountain Lion」対応機種は
・iMac (Mid 2007)以降
・MacBook (13-inch, Aluminum, Late 2008)
・MacBook (13-inch, Early 2009)以降
・MacBook Pro (13-inch, Mid-2009)以降
・MacBook Pro (15-inch, 2.4/2.2 GHz)以降
・MacBook Pro (17-inch, Late 2007)以降
・MacBook Air (Late 2008)以降
・Mac Mini (Early 2009)以降
・Mac Pro (Early 2008)以降
・Xserve (Early 2009)以降
というのが現在噂されている機種だ。
少し、まとめたものもこちらに
OS X Mountain Lion 公式サイト情報まとめ [NAVER まとめ]
- リンクを取得
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- メール
- 他のアプリ