News2u.net 10周年記念セミナー 「ネットPR Day 2011」に行ってきたとき非常に面白いセミナーがあった。
第一部 特別講演「マーケティング&PR担当者のための“ストーリーとしての競争戦略”」
一橋大学大学院
国際企業戦略研究科(ICS: International Corporate Strategy)教授 楠木 建さんの基調講演。
歯切れ良く、聞いていて気持ちいい内容だったので著書を購入することにした。
ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件
昨年発売され、10万部突破のベストセラー本だが全く知らなかった。
読んでいくと、基調講演に沿った内容。ある意味講演を復習するには非常によい感じだ。
内容に関して賛否両論色々あるが、内容的には非常にまとまっている。
批判的なレコメンドは、10年以上前か米国で......など 学問的(同業者?)な視点からの批判が多いのが目につく。
ファーストリテイリングの柳井さんが軍師として雇い入れている点は、それなりの人物であるという証ではないだろうか...
本の内容は、戦略とは、必要に迫られて、難しい顔をしながら仕方なくつらされるものではなく、誰かに話したくてたまらなくなるような、面白い「お話」をつくる....という案外シンプルな内容。
ビジネスで成功したモノの80%は理屈では説明できない....
思わず周囲の人に話したくなる。戦略とは本来そういうモノであるべき....
など、参考になる語句がこの書の中から見つけられる。
500ページ以上で非常に長く重い本だが、個人的にはお勧めできる本ではないだろうか。
|