以前から欲しかったサーキュレーターをやっと購入した。
梅雨明けもし首都圏では真夏の太陽が照りつけている。梅雨明け前にやっと購入できた「サーキュレーター」かなり満足している。
Amazonのコメント欄に「音がうるさい」とかも見かけるが、サーキュレーターは小さい羽で大量の風を起こすための機械。扇風機のような静かな機械とは訳が違うので、扇風機と同じ程度のモーター音と風切り音だと思うのはやめた方が良い。
逆に「サーキュレーター」としては普通の騒音、特段大きいとも思わないし、小さいとも思わないレベル。
さて性能だが通常の「サーキュレーター」並の風力。リビングで使っているが、扇風機だけで拡散していた昨年に比べてかなりエアコンの効きも良さそうだ。
風量は3段階だが、強と中の境目がイマイチ分からない程度に「中」の勢いは強力という感じだ。他のメーカーによっては無段階設定(ボリューム形状)のモノもあるが、値段的には少し高めになる。
1週間ほど前に注文したのだが、今日見るとかなり品薄になってきている。楽天の方が若干現品がありそうだ。
音に敏感な人もいるだろう。静かな物を選ぶなら「dyson(ダイソン)